モッピーの泥だらけ
こんばんは、今日のモピ散歩は日影沢林道からスタート。

モピ車も停められて良いところです。

キャンプ場か脇からいろはの森コースへと入ります。

モッピーもはしゃぎます。

林道から登山道へは急な坂道です。いきなり体が暖まります。

前回このルートを通ったときより木の葉が少なくって空が見えます。

40分ほどで山頂まで着きます。

今回の目的地はこちら。

高尾山薬王院。

お守りを貰いにきました。

開運の団扇で扇いできました。

さらに、初めて行った開運ひっぱり蛸。

Cafetierがひっぱりだこになるように看板犬モッピーが代表して蛸を撫でます。
その先は、

ケーブルカー高尾山駅。

リフト高尾山駅。
どちらも乗らずに駅の確認をしてきました。

帰りは吊り橋を渡って来ました。

こんな看板も。アナグマはモッピーのターゲットですね。

アナグマかどうかはわかりませんが、

こんなんなります。
明日も良い日になりますように。
--------------------ご案内---------------------
--------------------------------------------------
Cafetierの通販サイトで200gのコーヒー豆を買って、下記の袋を一緒にカートに入れると、堅苦しくない手土産が出来ます。



モピ車も停められて良いところです。

キャンプ場か脇からいろはの森コースへと入ります。

モッピーもはしゃぎます。

林道から登山道へは急な坂道です。いきなり体が暖まります。

前回このルートを通ったときより木の葉が少なくって空が見えます。

40分ほどで山頂まで着きます。

今回の目的地はこちら。

高尾山薬王院。

お守りを貰いにきました。

開運の団扇で扇いできました。

さらに、初めて行った開運ひっぱり蛸。

Cafetierがひっぱりだこになるように看板犬モッピーが代表して蛸を撫でます。
その先は、

ケーブルカー高尾山駅。

リフト高尾山駅。
どちらも乗らずに駅の確認をしてきました。

帰りは吊り橋を渡って来ました。

こんな看板も。アナグマはモッピーのターゲットですね。

アナグマかどうかはわかりませんが、

こんなんなります。
明日も良い日になりますように。
--------------------ご案内---------------------
--------------------------------------------------
Cafetierの通販サイトで200gのコーヒー豆を買って、下記の袋を一緒にカートに入れると、堅苦しくない手土産が出来ます。

↓「テリア」部門に挑戦だモピ。上位目指すので応援してモピ。

↓さらによかったらぽちっと押してモピ。

- 2015.01.19 Monday
- お正月詣シリーズ
- 22:30
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by cafetier